開通までの流れ
[1] 転用承諾番号を取得する
- 転用 申し込みの方
- 「転用承諾番号」とは、現在ご利用中のフレッツ光回線を@nifty光へ変更するために必要な番号です。「転用承諾番号の取得方法」ページの内容を参考にお手続きをしてください。
[2] @nifty光のお申し込み
- 新規 申し込みの方
- こちらの「@nifty光 Web申し込みフォーム」からお申し込みください。
- 転用 申し込みの方
- お手元に転用承諾番号をご準備の上、こちらの「@nifty光 Web申し込みフォーム」からお申し込みください。
[3] コンサルティング
- 新規 申し込みの方
- @nifty光受け付けセンターよりお客様へ@nifty光の工事日の調整などにつきまして、コンサルティングのお電話をいたします。
- 転用 申し込みの方
-
@nifty光受け付けセンターよりお客様へ@nifty光への乗り換え日の調整などにつきまして、コンサルティングのお電話をいたします。
※コンサルティング時点で転用承諾番号の有効期限が過ぎている場合、転用承諾番号を再度取得していただく必要があります。
[4] 各種資料の送付
- 新規・転用 申し込みの方
-
お客様のお申し込み情報が到着後、@niftyから「@niftyご契約内容のご案内」をお届けします。
[5] 開通工事
新規申し込みの方
- ホームタイプ
- 最寄りの電柱からお客様宅内までフレッツ光回線を引き込み、宅内に回線終端装置を設置します。お客様の立ち会いが必要となります。
- マンションタイプ
- マンション共用部での工事となります。
[6] ご利用開始!
新規 申し込みの方
パソコンを設定すると、@nifty光でインターネットをご利用いただけます。
転用 申し込みの方
- フレッツ光を@niftyでご利用中の方
- 設定の変更は不要です。
- フレッツ光を@nifty以外でご利用中の方
- パソコンを設定すると、@nifty光でインターネットをご利用いただけます。